今後発展が期待されるクラウドコンピューティングの分野で、即戦力としての人材を育成するとともに、活用事例の増えてきたスマートフォンを使ったクラウドコンピューティングでの開発手法を学び、クラウド時代に適したIT技術者の育成することを弊社より電子テキストを利用する環境・システムとカリキュラムの作成及び講師派遣をさせて頂きました。
ご要件
クラウド時代に適したIT技術者の育成
今後発展が期待されるクラウドコンピューティングの分野で、即戦力としての人材を育成するとともに、平成22年春に経済産業省中国経済局が打ち出した、「ど真ん中!中国地域経済活性化プロジェクト2020」において、「Ruby拠点化プロジェクト」(※)が立ち上げられ、地元中国地方を中心に利用の広がっていくことが推測される、日本発の開発言語『Ruby』と、活用事例の増えてきたスマートフォンを使ったクラウドコンピューティングでの開発手法を学び、クラウド時代に適したIT技術者の育成を目的とする。
※経済産業省・中国経済局「ど真ん中!中国地域経済活性化プロジェクト2020」をご参照ください。
URL(http://www.chugoku.meti.go.jp/topics/kikaku/h220531_2.html)
システム概要図
サーバ
オンプレミスのアプリケーションサーバ
CentOS Ver5.0
Ruby 1.8.7 / Ruby on Rails2.3.8
JRuby 1.4.1
MySQL5.0.77
Apache 2.2.3
ロードバランサー10基
デバイス
実習用ノートパソコン:
電子書籍閲覧用タブレット:
カリキュラム
・クラウドコンピューティング概論
・Rubyプログラミング
・Ruby技術者認定試験対策
・Ruby On Railsでの応用技術
・Rubyによるスマートフォンアプリの開発技術
・電子テキスト
保守・サポート内容
ハードウエア保守
・オンプレミスサーバ メーカーオンサイトサポート
ソフトウエア保守
・サーバリモートサポート
・電話、メール、チャットによるインシデント対応サポート
コスト
導入費
【ハードウエア】
・オンプレミスサーバ × 1台 (Webサーバ、DBサーバ)
・購入代行手数料
・機器設置手数料
・タブレット端末 × 20台
・タブレット初期設定代行
【ソフトウエア】
・Webサーバ導入
・アプリケーションシステム(電子書籍閲覧システム)
・システム初期設定
ランニング費(年間)
・オンプレミスサーバ メーカー保守
・アプリケーションシステム 年間保守
業種 | 情報系専門学校 |
---|---|
ユーザー名 | 広島工業大学専門学校 |
システム名 | 電子書籍閲覧システム |
その他 | カリキュラムの作成、講師派遣 |